ハンズブログBlog

SST訓練
2022.07.06
カテゴリ
ハンズ梅田
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#大阪府
#大阪市
こんにちは、ハンズ梅田です。

 


早速ですが、今回はハンズ梅田で開講している「SST」の訓練についてご紹介します。
 
SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは
まず「SST」とは何か…?というところから説明いたします。
SSTとは、社会生活を送る上で必要な対人関係や自己管理能力などを養い、身に付け状況に応じてスキルを使えるようにする訓練です。
 
ハンズ梅田のSSTの特徴
ハンズ梅田のSSTは、現時点では主にJSTを中心に訓練しています。JSTとは、「職場対人技能訓練(Job related Skills Training)」の略称です。
職場では、上司や同僚との挨拶や声掛け、報連相といったコミュニケーションが大切になります。そういった職場で必要なコミュニケーションをロールプレイで練習するのがJSTです。
仕事をするにあたって起こり得る困りごとをテーマします。状況を再現し、各グループでどのような対応が取れるかを考え、課題に対して実際にロールプレイ(演じること)を行い、解決方法を探っていく訓練です。
ハンズ梅田では、2コマの訓練時間を使用し訓練しています。長い時間を使用し、今後の生活や社会、職場で活かせるようにきちんとフィードバックをすることを重視し大切にしています。
 
最近のSST訓練の題材
最近実施したSST訓練では、
・    忙しくしている上司に用件を伝える
・    初めて会う人や特に親しくない人を相手に会話を始める
・    会話を終える
・    体調不良を訴える
・    会話を遮り、用件を伝える
などを題材に訓練しました!

参加者が多くとても人気の講座です。
興味をもたれた方は、面談・見学・体験はいつでも可能です。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
新着記事
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
タグ
人気記事
1
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
2
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
3
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
4
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
5
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年