【ハンズ梅田】がおこなう新しい訓練「Webデザイン」や「メンタルヘルス」をご紹介! 今からでも役立つこと間違いなし!
2024.05.16
- カテゴリ
- ハンズ梅田
こんにちは、ハンズ梅田です☺
梅雨が近づき、空気にも少しずつ湿度がおびてくる頃となりました。
半袖だけではまだまだ肌寒く感じる日も多いと思います。
体調管理には注意していただきながらお過ごしください。
さて今回は、4月から新しくはじめているハンズ梅田の訓練についてご紹介したいと思います!2種類の訓練がありますのでそれぞれお伝えしていきます!!
また、就労移行支援に興味はあるけど迷っている方、これから利用を検討されている方の参考になれば幸いです。
普段から皆さんはスマホ等で、FacebookやInstagram、X(旧Twitter)といったSNSや、ネットショッピングを利用される方もおられると思います。一方で、企業もインターネットを通して商品販売へつなげるために、様々な戦略を立ててSNSで広告をし、企業のホームページやブログで商品をアピールしています。この訓練では、生活や就労後に活用できるITに関する知識を実戦形式で身につけることができます。
第一弾としてホームページ制作の訓練を行っています。「パソコン操作が苦手なんです」、「ITなんて難しいのでは?」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。ご安心ください。パソコンスキルのある職員が丁寧に指導させていただきます。IT系が得意な方も大歓迎です。「Webサイトって何?」「Webサイトとホームページの違いはあるの?」「ブログとホームページは何が違うの?」など、皆さんが身近で使っている物を改めて知る機会になるかと思います。ホームページ制作についても参加者の方と一緒に情報共有しながら進めていくので盛り上がる訓練となります。
「ホームページ制作をしたことがなかったため、興味があります!!」
「自分で作ったことはありましたが、思い出す機会となり、楽しかったです!!」
メンタルヘルスとは心の健康を意味します。プライベート、職場などで人と関わり合い、誰もが少なからずストレスを抱えているのではないでしょうか。少しでも生きづらさを軽減できるように、精神保健福祉士が講師として、ご自身のストレスだと感じるクセを知り、状況に合わせた対処法を見つけ、ストレスに対応できる強い心を育てていきます。
第一弾としてコーピングリストの作成を行います。コーピングとはストレスを感じた際の対処法でストレスの軽減を図ることを目的にしています。セルフモニタリングを活用しながらストレスのクセを見つけ、自分だけの自己対処法リストを作成します。
皆さんのストレス発散方法はありますか?実はコーピングリストは2、3個考えたら終わりではありません。100個は考えることを目標に利用者様には作成していただいております。コーピングリストは「質」より「量」が大切です。2、3個のコーピングがあるとしても自分のストレスには合わないコーピングもあるかもしれません。そのような場合に2、3個であれば試すとすぐに終わってしまいます。反対に100個もあれば試してもすぐに終わることはありません。100個なんて見つかるかなと思うかもしれませんが、細分化すれば意外に100個考えられます。
例えばコーピングリストに「お茶を飲む」と書くとします。それを細分化すると「緑茶を飲む」「緑茶の香りを楽しむ」「緑茶の苦みを感じる」「緑茶のペットボトルのパッケージを楽しむ」「緑茶とあう食べ物を考えてみる」など様々なコーピングが出てくると思います。このように細分化することで自分だけのコーピングリストが完成するわけです。ハンズではコーピングリストを作成する際に一人で考えるのではなく、参加者の方とともに意見交換をしながら作成を行っています。
「この訓練でメンタルを安定させる方法が見つけられたらと思います!」
「訓練に参加することで自己理解を深め、面接で活かせられるものになればいいなと思っており、これからも楽しみです」
ハンズでは今年も様々な訓練・支援を行っていきます。
体験・見学も随時受け付けていますので、お一人で悩まず…お気軽に!
いつでもお問い合わせ、またはご来所お待ちしています。
就労移行支援ハンズ梅田
梅雨が近づき、空気にも少しずつ湿度がおびてくる頃となりました。
半袖だけではまだまだ肌寒く感じる日も多いと思います。
体調管理には注意していただきながらお過ごしください。
さて今回は、4月から新しくはじめているハンズ梅田の訓練についてご紹介したいと思います!2種類の訓練がありますのでそれぞれお伝えしていきます!!
また、就労移行支援に興味はあるけど迷っている方、これから利用を検討されている方の参考になれば幸いです。
Webサイト構築
普段から皆さんはスマホ等で、FacebookやInstagram、X(旧Twitter)といったSNSや、ネットショッピングを利用される方もおられると思います。一方で、企業もインターネットを通して商品販売へつなげるために、様々な戦略を立ててSNSで広告をし、企業のホームページやブログで商品をアピールしています。この訓練では、生活や就労後に活用できるITに関する知識を実戦形式で身につけることができます。
第一弾としてホームページ制作の訓練を行っています。「パソコン操作が苦手なんです」、「ITなんて難しいのでは?」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。ご安心ください。パソコンスキルのある職員が丁寧に指導させていただきます。IT系が得意な方も大歓迎です。「Webサイトって何?」「Webサイトとホームページの違いはあるの?」「ブログとホームページは何が違うの?」など、皆さんが身近で使っている物を改めて知る機会になるかと思います。ホームページ制作についても参加者の方と一緒に情報共有しながら進めていくので盛り上がる訓練となります。
☆参加されたご利用者様からの感想です☆
「ホームページ制作をしたことがなかったため、興味があります!!」
「自分で作ったことはありましたが、思い出す機会となり、楽しかったです!!」
心を整える
メンタルヘルスとは心の健康を意味します。プライベート、職場などで人と関わり合い、誰もが少なからずストレスを抱えているのではないでしょうか。少しでも生きづらさを軽減できるように、精神保健福祉士が講師として、ご自身のストレスだと感じるクセを知り、状況に合わせた対処法を見つけ、ストレスに対応できる強い心を育てていきます。
第一弾としてコーピングリストの作成を行います。コーピングとはストレスを感じた際の対処法でストレスの軽減を図ることを目的にしています。セルフモニタリングを活用しながらストレスのクセを見つけ、自分だけの自己対処法リストを作成します。
皆さんのストレス発散方法はありますか?実はコーピングリストは2、3個考えたら終わりではありません。100個は考えることを目標に利用者様には作成していただいております。コーピングリストは「質」より「量」が大切です。2、3個のコーピングがあるとしても自分のストレスには合わないコーピングもあるかもしれません。そのような場合に2、3個であれば試すとすぐに終わってしまいます。反対に100個もあれば試してもすぐに終わることはありません。100個なんて見つかるかなと思うかもしれませんが、細分化すれば意外に100個考えられます。
例えばコーピングリストに「お茶を飲む」と書くとします。それを細分化すると「緑茶を飲む」「緑茶の香りを楽しむ」「緑茶の苦みを感じる」「緑茶のペットボトルのパッケージを楽しむ」「緑茶とあう食べ物を考えてみる」など様々なコーピングが出てくると思います。このように細分化することで自分だけのコーピングリストが完成するわけです。ハンズではコーピングリストを作成する際に一人で考えるのではなく、参加者の方とともに意見交換をしながら作成を行っています。
☆参加されたご利用者様からの感想です☆
「この訓練でメンタルを安定させる方法が見つけられたらと思います!」
「訓練に参加することで自己理解を深め、面接で活かせられるものになればいいなと思っており、これからも楽しみです」
ハンズでは今年も様々な訓練・支援を行っていきます。
体験・見学も随時受け付けていますので、お一人で悩まず…お気軽に!
いつでもお問い合わせ、またはご来所お待ちしています。
就労移行支援ハンズ梅田