ハンズブログBlog

あの大阪府庁へ実習に行かれました!!
2025.06.10
カテゴリ
ハンズ蛍池
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#就職活動
#職場実習
#イベント
#実践ワーク
#事業所紹介
#仕事体験
こんにちは!ハンズ蛍池です! 

ハンズ蛍池では、利用者の皆様も就職に向けて一歩一歩前進できる毎日を送っておられます。 

 

さて、今回ですが、利用者様が「大阪府庁」へ実習に行かれたため、そのことをお話できればと思います。 

せっかくなので、実習に行かれた利用者様にインタビューをしてみました!! 

 

 Q.実習ではどんなことをされましたか? 



A.立哨(館外入口に立って、職員や来館者に挨拶、敬礼を行う)、ビジネスマナー講習、電話対応講習、AED講習、要人警護(知事の警護をさせていただきました!)、庁舎や防災センターの見学、剪定作業等をさせていただきました! 

 

Q.とくに印象に残っていることはありますか? 



A.AEDの講習や要人警護等、普段できない仕事に就かせていただくことができたこと。 要人警護の際、知事に挨拶もしてもらうことができて、感動しました! 

咲州庁舎見学に行き、展望台に昇らせていただき景色に感動しました(大阪万博や、USJ、ポートアイランド等も見ることができるくらい高かったです)! 

 

Q.大変だったことはありますか 



A.剪定作業で、のこぎりや、草刈り機を扱う際に、普段使わない筋肉を使うような感じだったため、筋肉痛になりました。 

 

Q.この実習でとくに学べたことは何ですか? 



A.「物事をこなす時に、なぜこれをする必要があるのか等、説明をすることの大切さ」を学ぶことができました。今後もこの経験を活かし、就職に向けて頑張っていきます!! 

 




ぜひ「このような実習がしたい!」、「就職について考えていきたい!」 

というお方は、見学、体験お待ちしております! 

 

新着記事
暑さに負けない心と体を。「暑熱順化」を知っていますか?
利用者さんが、「ビルメンテナンス技術習得訓練」に参加されました!
土曜日イベント【カップスリーブ作り】を開催!
「10粒の豆」でストレスを見える化しよう
不安や悩み、モヤモヤした気持ちも話してみよう。東大阪ハンズカフェ、今月も開催します
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
ハンズ東大阪
タグ
人気記事
1
「10粒の豆」でストレスを見える化しよう
2
不安や悩み、モヤモヤした気持ちも話してみよう。東大阪ハンズカフェ、今月も開催します
3
小規模OB・OG会開催!! ~ハンズから就職された方との交流会~
4
【利用者インタビュー】利用開始から1か月経過した感想
5
「ステップアップ制」で段階的に就職へ!就労移行支援の新しい取り組みをご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年