サービスについてService

ご利用について

安心してご利用いただけるようサポート!

ご利用対象者

精神・発達・知的・身体障害・難病等のある18歳から65歳未満の方で、企業への就労を目指している方。

  • 精神障害
    統合失調症、うつ病、躁うつ病(双極性障害)、不安障害、適応障害、てんかん、アルコール依存症など
  • 発達障害
    注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群、自閉症、広汎性発達障害)など
  • 身体障害
    難聴・聴覚障害・視覚障害・肢体不自由・内部障害など
  • 知的障害
    知的障害など
  • 難病・その他
    その他難病(障害者総合支援法の対象疾病)

上記以外にも様々な障害のある方にご利用いただいております。
自治体等の判断によっては、障害者手帳をお持ちでない方でもご利用いただくことが可能です。

ご利用料金

公的な福祉サービスですので、負担額の上限は最大で1割です。

所得に応じて次の4区分でひと月あたりの負担上限額が設定されます。ご利用者全体の約9割の方は負担月額0円です。
※利用料金の金額を判断するのは各市区町村です。お住まいの市区町村の役所にてご確認ください。

区分 世帯収入の状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税
非課税世帯
0円
一般 1 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満) 9,300円
一般 2 上記以外 37,200円

ご利用の流れ

  • お問い合わせ・資料請求

    ご不明な点やもっと知りたい情報など、お気軽にお問い合わせください。
    「お問い合わせ・見学予約」フォームやお電話でも受け付けています。

  • 施設見学会・個別相談会

    実際の訓練の様子を見学していただきながら施設の概要をご説明します。
    訓練内容や就労までの流れ、お手続きについてもご相談いただけます。

  • 無料個別体験会

    豊富なカリキュラムの中から気になる訓練を無料で体験いただけます。
    プログラムを何度か体験した後にご利用の最終決定をしても大丈夫です。

  • サービス利用手続き

    施設ご利用に必要な手続きをスタッフがご説明します。必要に応じて役所や相談支援事業所への手続き同行等のサポートも行います。

  • 受給者証申請

    お住まいの市区町村の役所で受給者証の申請を行っていただきます。
    ※申請後、調査終了ののち1週間~2ヶ月で受給証が交付されます

  • 利用開始

    申請、各種手続きの完了後、ご利用開始となります。
    将来安定して就労し続けられるようにスタッフがサポートします。

  • カリキュラム実施

    お一人おひとりの能力や体調・体力に合わせて、訓練カリキュラムの日数や時間も調整いたします。焦らずマイペースに取り組んでいきましょう!

  • 企業実習

    受入先企業での就労体験(インターン)も行っています。訓練の成果を発揮できるチャンスです。
    受入企業とのスムーズなマッチングも期待できます。

  • 就職活動

    履歴書の書き方、面接の練習といった就職活動の支援を経て、自分に合う就労先が見つかるまでサポートいたします。

  • 就労定着支援

    安定して長く働き続けることができるように、就労がスタートした後も電話や面談、職場訪問などご相談の機会を定期的に設けています。