ハンズ加古川に新しい職員が入社しました!
2024.04.15
- カテゴリ
- ハンズ加古川
こんにちは、ハンズ加古川です。
今年の3月に新入社員を迎えました。

今回は新入社員Aさんについて、ご紹介させていただきます。
趣味:野球(やるのも観るのも好きです!)
得意なこと:日本史(時によって好きな時代が変わりますが)
苦手なこと:手先の細かい作業(集中してやっているとイラッとなります)
前職では営業や別の形態の就労支援や就労準備等をしていました。その経験が少しでも活かせると考え、また「新しいことに挑戦したいと」いう思いもあり、就労移行の仕事の興味を持ち応募いたしました。
第一印象は、来所される利用者様が全ての訓練の肯定的に熱心に参加されている印象を持ちました。また職員も利用者様に必要な訓練内容を真剣に考えて取り組んでいるという印象を持ちました。
個々のスキルアップの訓練も、もちろん充実した内容ですが、「チーム訓練」かと思います。一つのタスクに対して、チーム一人ひとりが明確な役割や納期を意識しながら日々訓練を行うことが、より「仕事」を意識していく上での実践的な内容かと思います。
利用者様が就職先を決めて、就労を開始するだけではなく無事に定着していただき、それぞれの自立の目標達成をしていただいたときかと思います。
・大好きな野球観戦(応援しているチームが勝てば10倍ストレスが飛びます!)
・ゆっくり何も考えずに寝ること
「志在千里」です。三国志からですが「年老いた駿馬は、厩舎につながれていても、なお千里を走る志を捨てていないことをいい、英雄は年老いても、志を高くもって覇気を失わないことにたとえる」という意味です。
私自身もいいおじさんの年齢ですが若くありたいという思いで座右の銘にしています。
ハンズ加古川に入社してまだ日は浅いですが、一つひとつ学びながら一生懸命頑張ります!
皆様よろしくお願いいたします。
ハンズ加古川では見学や相談を随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
■お問い合わせ先電話番号
TEL:079-451-9866
こちらからもお問い合わせください
https://hands.hyogo.jp/contact/
今年の3月に新入社員を迎えました。

今回は新入社員Aさんについて、ご紹介させていただきます。
Aさんについて
趣味:野球(やるのも観るのも好きです!)
得意なこと:日本史(時によって好きな時代が変わりますが)
苦手なこと:手先の細かい作業(集中してやっているとイラッとなります)
就職したきっかけ
前職では営業や別の形態の就労支援や就労準備等をしていました。その経験が少しでも活かせると考え、また「新しいことに挑戦したいと」いう思いもあり、就労移行の仕事の興味を持ち応募いたしました。
ハンズの第一印象
第一印象は、来所される利用者様が全ての訓練の肯定的に熱心に参加されている印象を持ちました。また職員も利用者様に必要な訓練内容を真剣に考えて取り組んでいるという印象を持ちました。
“これは役に立つ”と思った訓練
個々のスキルアップの訓練も、もちろん充実した内容ですが、「チーム訓練」かと思います。一つのタスクに対して、チーム一人ひとりが明確な役割や納期を意識しながら日々訓練を行うことが、より「仕事」を意識していく上での実践的な内容かと思います。
どんな時に“やりがい”を感じるか
利用者様が就職先を決めて、就労を開始するだけではなく無事に定着していただき、それぞれの自立の目標達成をしていただいたときかと思います。
ストレス発散方法
・大好きな野球観戦(応援しているチームが勝てば10倍ストレスが飛びます!)
・ゆっくり何も考えずに寝ること
座右の銘
「志在千里」です。三国志からですが「年老いた駿馬は、厩舎につながれていても、なお千里を走る志を捨てていないことをいい、英雄は年老いても、志を高くもって覇気を失わないことにたとえる」という意味です。
私自身もいいおじさんの年齢ですが若くありたいという思いで座右の銘にしています。
最後の一言
ハンズ加古川に入社してまだ日は浅いですが、一つひとつ学びながら一生懸命頑張ります!
皆様よろしくお願いいたします。
ハンズ加古川では見学や相談を随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
■お問い合わせ先電話番号
TEL:079-451-9866
こちらからもお問い合わせください
https://hands.hyogo.jp/contact/