ハンズブログBlog

九州の事業所に見学に行きました
2023.10.18
カテゴリ
ハンズ天王寺
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#相談
#お知らせ
#大阪府
#大阪市
こんにちは、ハンズ天王寺です。
少しずつ涼しい日も多くなり、過ごしやすい季節ですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様お気をつけてください。

さて、題名の通り先日ハンズの同じグループである事業所に見学に行ってきました。
何と九州は福岡まで行きました!



 
黒崎センター
九州にもグループ会社の就労移行が6センターありますが、今回は黒崎センターという所にお邪魔してきました。
JR黒崎駅から徒歩5分と、大変立地の良いところでした。

1日だけの短い時間でしたが、訓練の様子を見学したり、職員の方たちと意見交換の場を設けていただいたりと、とても有意義な時間を過ごすことができました。

もちろん、九州という地で歴史も、風土も、県民性も、産業も、求人の数も、就労移行の数も…大阪と違うところを挙げればキリがありません。ですので、黒崎センターで実績が上がっているからと言って天王寺でも同じことをしてうまくいくかというと、そこは難しいと思います。
しかし、同じ目的を持って就労移行支援をしているという点では共通する部分も多々あり、参考になること、共感できることがいっぱいで、私自身大きな学びになりました。

 
リワーク
黒崎センターの特徴の一つとして、リワーク支援の実績が大きいことがあります。

リワークとは、return to workの略語です。
気分障害などの精神疾患を原因として休職している方に対し、職場復帰に向けたリハビリテーション(リワーク)を実施する機関で行われているプログラムです。復職支援プログラムや職場復帰支援プログラムともいいます。
概要としては、プログラムに応じて決まった時間に施設へ通うことで会社へ通勤することを想定した訓練となります。また仕事に近い内容のオフィスワークや軽作業、復職後にうつ病を再発しないための疾病教育や認知行動療法などの心理療法が行われます。
プログラムの途中では、休職になった時の働き方や考え方を振り返ることで休職に至った要因を確認するとともに、復職した時に同じ状況(休職)にならないための準備もしていきます。


ハンズ天王寺でもリワークの問い合わせが増えてきたこともあり、実際にリワーク支援を行っている現場を見たり、支援者の話を聞いたりするという機会は今後の支援を進めるにあたってとても役立つ内容でした。
リワークの方に限らず就職を目指される方への支援、職場定着支援にも言えることがありました。また、リワークで行っている訓練内容を学ばせていただき、とても新鮮に感じました。リワーク以外の訓練内容についても、軽作業の種類や講義で話されていることなど、ハンズ天王寺でも取り入れたいと思えることが多くありました。

 
最後に
今回はハンズでの事例というよりは、ハンズ職員の研修についてお話させていただきました。
私たち職員も日々の支援の中で学びがあり、成長があります。そしてそれは専門職として人を相手にする職業である限り、なくてはならないことだとも思います。
仕事をする上で悩みや困りごとはつきものかもしれません。それを利用者の皆様にお伝えするのも私たちの役割だと感じています。しかし、そういった困難を乗り越えていく力をハンズで身につけていただけるよう、ハンズを利用される皆様にとってよりよい支援を提供できるよう、職員一同精進する所存です。



ハンズでは障害の種別も年代も様々な方がいらっしゃいます。その方の希望職種や就職時期などお一人お一人の希望に合わせた支援を行っています。
“就労経験がないけど、働けるのか不安”
“就職活動をサポートしてほしい”
“働きたいけど何からしたらいいか分からない”
こんなお悩みをお持ちの方や記事を読み気になられた方は是非ご相談ください。
電話が苦手な方や初対面の人と話すことが苦手な方には、メールでの対応も可能です!
資料の郵送も行っているので、お気軽にこちらのお問い合わせフォームからご相談ください。
お問い合わせフォームへ





 
新着記事
大型連休をどう過ごす?生活リズムが乱れないための2つのポイントをご紹介!
安定して働くために、生活リズムを整えよう
R5年度ハンズ明石・就職者報告
同じ職場に安心して戻りたい方へ、就労移行が提供する”リワーク支援”の事例をご紹介!
ハンズ加古川に新しい職員が入社しました!
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
タグ
人気記事
1
「朝起きられなくて遅刻してしまう」方へ、仕事を始めるまでに生活リズムを作ろう
2
安定して働くために、生活リズムを整えよう
3
ハンズ加古川に新しい職員が入社しました!
4
同じ職場に安心して戻りたい方へ、就労移行が提供する”リワーク支援”の事例をご紹介!
5
障がいのある方の仕事が続かない理由「TOP3」とできること!障害者雇用の プロの支援員が解説!!
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年