ハンズブログBlog

ハンズ天王寺では半数以上の方が「在宅支援」を利用!通所への不安が強い方も就職を実現!
2024.01.12
カテゴリ
ハンズ天王寺
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#在宅支援
今回は、就労移行支援事業所・ハンズ天王寺の「在宅支援」についてお話しします。
ハンズ天王寺では在宅支援の利用が非常に多く、現在も登録者の半数以上が在宅支援を利用してします。

どんな方が利用している?

在宅支援を利用される方の中には、
・天王寺までの交通費が高く自己負担のないように訓練に参加したい
・電車に乗ることや慣れない環境に行くことに不安がある

といった方などがいます。

在宅支援の内容は?

皆さんは在宅支援について、どのようなイメージを持たれていますか?
パソコンにひたすら取り組む訓練だという印象はありませんか?

ハンズ天王寺の在宅支援では、パソコンの訓練だけでなく、
・軽作業や特定のアプリを使用した問題集
・オンライン講座

など様々な訓練に参加することができます。


就職もできるの?

表題にもある通り、在宅支援を利用して就職につながった方も多くいらっしゃいます!

事例①:在宅と通所を併用して、週5日訓練に取り組み、フルタイム勤務の企業に採用
事例②:はじめは在宅が週4日、通所が週1回の利用から徐々に通所の割合を増やし、20時間以上勤務の企業に採用

上記のように在宅支援を利用して就職活動を行いたい方は、在宅の体験も承っていますので、お気軽にハンズ天王寺にお問い合わせください!

ハンズ天王寺 事業所ページ
新着記事
暑さに負けない心と体を。「暑熱順化」を知っていますか?
利用者さんが、「ビルメンテナンス技術習得訓練」に参加されました!
土曜日イベント【カップスリーブ作り】を開催!
「10粒の豆」でストレスを見える化しよう
不安や悩み、モヤモヤした気持ちも話してみよう。東大阪ハンズカフェ、今月も開催します
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
ハンズ東大阪
タグ
人気記事
1
「10粒の豆」でストレスを見える化しよう
2
不安や悩み、モヤモヤした気持ちも話してみよう。東大阪ハンズカフェ、今月も開催します
3
小規模OB・OG会開催!! ~ハンズから就職された方との交流会~
4
【利用者インタビュー】利用開始から1か月経過した感想
5
「ステップアップ制」で段階的に就職へ!就労移行支援の新しい取り組みをご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年