ハンズ梅田のグループワーク「聞き取り」
2023.08.25
- カテゴリ
- ハンズ梅田
こんにちは、ハンズ梅田です!
残暑厳しき日々、そろそろ訪れる秋を、虫の鳴き声で感じる今日この頃ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか?
ひところよりは涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続きます。
くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください。
さて今回は、ハンズ梅田の“聞き取り”というグループワークについてお伝えします。
毎週2回、以下の様々な方法で訓練を行っています。
そこで今回紹介するのは⑤の『実践型‼会議議事録作成』です!
様々なシーンの会議を想定した台本をスタッフが読み上げます。
その時利用者さんには、各自議事録担当になってもらい、議事録の作成を行っていただきます。
手書きでメモして、最後に清書してもよし!PCに入力するもよし!です。
就職されたあと、会議に参加した際役立つこと間違いなし!!
“聞き取り”の訓練は、実際お仕事をする中で役立つポイントがたくさんあるので、とてもお勧めの訓練になっています。
残暑厳しき日々、そろそろ訪れる秋を、虫の鳴き声で感じる今日この頃ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか?
ひところよりは涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続きます。
くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください。
さて今回は、ハンズ梅田の“聞き取り”というグループワークについてお伝えします。
毎週2回、以下の様々な方法で訓練を行っています。
①動画の音声から製造工程手順書を作成
②スタッフが口頭で伝える作業工程手順書の作成
③スタッフが口頭で伝える新聞記事の要約
④電話でのやりとりの伝言メモ作成
⑤会議の議事録作成
②スタッフが口頭で伝える作業工程手順書の作成
③スタッフが口頭で伝える新聞記事の要約
④電話でのやりとりの伝言メモ作成
⑤会議の議事録作成
そこで今回紹介するのは⑤の『実践型‼会議議事録作成』です!
様々なシーンの会議を想定した台本をスタッフが読み上げます。
その時利用者さんには、各自議事録担当になってもらい、議事録の作成を行っていただきます。
手書きでメモして、最後に清書してもよし!PCに入力するもよし!です。
就職されたあと、会議に参加した際役立つこと間違いなし!!
“聞き取り”の訓練は、実際お仕事をする中で役立つポイントがたくさんあるので、とてもお勧めの訓練になっています。