ハンズブログBlog

「軽作業ノススメ」
2023.09.15
カテゴリ
ハンズ西宮
タグ
#兵庫県
#就労移行支援
#支援プログラム
#西宮市
皆さんこんにちは、ハンズ西宮センターです。

まだまだ暑さが続きますね。皆さんお疲れもピークかと思いますが、引き続き体調管理を心がけて残暑を乗り切りましょう!

さて今回は、数あるハンズ西宮の訓練の中から、軽作業についてご紹介したいと思います。

ハンズ西宮には、職場で想定される様々な実務の疑似体験や訓練ができる10以上の作業プログラムがあります。
その中に、複数人で協力しながら進めていく軽作業があります。
例えば、社内便の仕分け作業やボルトの計量作業、ボールペンの組み立て解体作業などがそれに当たり、いずれも実際の職場で役立つように考えられた内容となっております。

軽作業の狙いやポイントは下記の通りです。

①    進捗を把握しながら決められた時間内に目標を達成し、後片付けも含めた作業が終えられるように訓練します。
②    作業内で報連相ができるようにします。
③    作業の結果や感想などを日報に記して、報告と共に振り返りをしてもらいます。
④    3~4人のチームで役割分担をして一つの作業を協力しながら進めていきます。
⑤    皆さんでチームリーダーや各自の役割分担を決めてもらいます。
⑥    作業がスムーズに進むように常にコミュニケーションをとりながら取り組んでいただきます。
⑦    検品作業や納品書をパソコンで作成したり、送付状を手書きするなどの作業を工程の一部に組み込み、より実務に近い内容で訓練していただきます。

軽作業といっても黙々と一人で行うのではなく、実際の職場で周囲とコミュニケーションを取りながら完遂できるようになるのがプログラムの狙いです。
また、より現場に近い環境の下で訓練をしていただき、その経験が就職先ですぐに活かせるようになっております。さらに一見簡単そうな軽作業にも相当の集中力が必要なので、一定の時間集中する訓練としても最適です。
おわかりのように、軽作業は皆さんが就職された際に必ず役に立つ、おススメの訓練です。



ハンズ西宮センターではその他にも様々な訓練・支援を行っています。
体験・見学も随時受け付けておりますので、
お一人で悩まず、お気軽にいつでもご連絡、ご来所をお待ちしております。
新着記事
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
タグ
人気記事
1
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
2
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
3
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
4
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
5
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年