ハンズブログBlog

「自分に合った仕事」とは?「やりたい仕事」とは違うの?
2024.03.22
カテゴリ
ハンズ三宮
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#就職活動
こんにちは、ハンズ三宮です。春の訪れを感じるようになってきた今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ハンズ三宮はご利用者・職員とも元気に過ごしております!

さて、世間では「1月往ぬる2月逃げる3月去る」と言いますが、年が明けてからあっという間に時が過ぎ去ったように感じます。1日1日を大切にしながら過ごしたいですね。

今回のブログでは、「自分に合った仕事とは」について考えていきたいと思います。

皆さんは自分に合った仕事に就くことができていますか。または目指すことができていますか。


自分に合った仕事とは?


そもそも、自分に合った仕事とは何か、どれくらい理解できているでしょうか。
自分に合った仕事とは、そもそもどのような仕事のことをいうのでしょうか。

自分に合った仕事とは「自分のスキルや強み、得意なこと、自分の好きなことを活かせる」ということが、一つの基準として挙げられます。

また、「自分に合った仕事」と「やりたい仕事」との違いについて理解しておくことも重要です。

やりたい仕事をしても、必ずしも「自分のスキルや強み、得意なこと」が活かせるとは限りません。

やりたいことが「自分の不得意な分野」に属しているケースもあります。



その場合思うように業務を進めることができず、ストレスを溜めてしまうことも考えられます。

さらに、「自分のスキルや強み、得意なこと、自分の好きなこと」が活かせていても、社風や職場の雰囲気、労働条件等が合わない場合もあります。

その場合は、自分に合った仕事とは感じにくくなり、長く働き続けることが難しくなります。

自分に合った仕事を考える際には、社風や職場の雰囲気、労働条件も重要な要素となってきます。

ハンズ三宮では、日々の訓練や自己分析を通して、自分に合った仕事について整理していきます。



また、必要に応じて企業見学や実習等に取り組み、整理した内容が確認できるよう取り組んでいます。

その他就労に必要なスキル習得のための様々な訓練や就労イベントも取り入れています。

ご興味がある方は、ハンズ三宮にお気軽にお問い合わせ下さい。スタッフ一同お待ちしています!!

ハンズ三宮 事業所ページはこちら
新着記事
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
タグ
人気記事
1
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
2
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
3
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
4
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
5
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年