現在SSTの訓練の前に行っている筆談について(目的と参加後の感想など)
2022.08.29
- カテゴリ
- ハンズ姫路
こんにちは、ハンズ姫路です。
毎年、猛暑、猛暑でとても暑いとは分かっていても、やっぱり暑いですね。
皆様、体調はいかがでしょうか?
暑い夏、節電も考えないといけないですが、エアコン冷房の適切な温度はご存じでしょうか?
環境省が推奨する室内温度の目安は28度となっていますが、暑く感じるときは、無理のない設定温度にしましょう。

さて今回は、ハンズ姫路で行っている訓練について紹介したいと思います。
皆様は普段、プライベートや仕事でメモを取ることがあると思います。
その時は、簡潔に、また何が一番のキーワードなのかを考えて、素早く簡単に多くのことを記録しないといけないですね。
その、人に伝えるときのメモの練習として、「筆談」を行っています。
筆談をやっていく中で少しずつ書く文章を短くしていき、伝えたいことを短文で書いていく練習をしています。
この訓練に参加された利用者様からは、
・普段、筆談をやったことがなかったので楽しかった。
・人に字を見られるのできれいに書かないといけないと思った。
・伝わりやすいように考えないといけないと思った。
等々の感想をいただきました。
メモで用件を伝える。ハンズではこのように、日常生活やお仕事の中で役立つスキルを楽しく身につけられるよう、様々な訓練を準備しています。

利用者様も楽しまれている筆談を、少し体験してみませんか?
気になった方は、随時面談、見学も行っております。(^^)/!!!
ホームページからでもお気軽にハンズ姫路にお問い合わせください。お待ちしております。
毎年、猛暑、猛暑でとても暑いとは分かっていても、やっぱり暑いですね。
皆様、体調はいかがでしょうか?
暑い夏、節電も考えないといけないですが、エアコン冷房の適切な温度はご存じでしょうか?
環境省が推奨する室内温度の目安は28度となっていますが、暑く感じるときは、無理のない設定温度にしましょう。

さて今回は、ハンズ姫路で行っている訓練について紹介したいと思います。
皆様は普段、プライベートや仕事でメモを取ることがあると思います。
その時は、簡潔に、また何が一番のキーワードなのかを考えて、素早く簡単に多くのことを記録しないといけないですね。
その、人に伝えるときのメモの練習として、「筆談」を行っています。
筆談をやっていく中で少しずつ書く文章を短くしていき、伝えたいことを短文で書いていく練習をしています。
この訓練に参加された利用者様からは、
・普段、筆談をやったことがなかったので楽しかった。
・人に字を見られるのできれいに書かないといけないと思った。
・伝わりやすいように考えないといけないと思った。
等々の感想をいただきました。
メモで用件を伝える。ハンズではこのように、日常生活やお仕事の中で役立つスキルを楽しく身につけられるよう、様々な訓練を準備しています。

利用者様も楽しまれている筆談を、少し体験してみませんか?
気になった方は、随時面談、見学も行っております。(^^)/!!!
ホームページからでもお気軽にハンズ姫路にお問い合わせください。お待ちしております。