ハンズブログBlog

自己分析が鍵!目指すのは「長く働き続けること」
2025.03.24
カテゴリ
ハンズ三宮
タグ
#就労移行支援
#就職者
#事業所紹介

こんにちは!ハンズ三宮です。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 


ハンズでは毎日たくさんのご相談やお問い合わせをいただいております。 


その中でも多いお悩みが、「仕事が長続きせず転職を繰り返してしまう」というものです。


仕事が長続きしない要因としては、「自分の限界を超えた無理な働き方をしてしまう」、「人間関係をうまく築けない」、「障害特性上うまくいかない時の対処法が分からない」等があり、これら複数の要素が重なり、ストレスが大きくなることで体調を崩してしまうケースが多いようです。 

 

先日、ハンズ三宮を卒業された方から次のようなお話がありました。 

 

『働き始めてから、自己分析の大切さを改めて実感しました。ハンズ三宮に通っていた頃に、自分のことをちゃんと知ることができていなければ、今の仕事も長く続かずに、また転職を繰り返していたと思います。 

ハンズに通所し、担当職員やご利用者の皆さんとの関わりの中で自分の強みや弱みを知ることができました。そして、実習先で第三者から評価を得たことで、新たな自分を発見することもできました。 

ハンズの訓練を通して自分を理解できたことが、今の安定した就労につながっています』 

 

とても嬉しいお話を聴くことができました!! 

 

ハンズ三宮では、週2回面談の時間を設けています。またご希望があれば適宜面談の時間をおとりしています。ご利用者様と担当職員との対話の時間を大切にし、相互理解を深めることで、自己分析に繋げています。 

 

自己分析がしっかりできると、仕事とのミスマッチを格段に減らすことができ、安定して長く働き続けることができます。 


 

仕事が長く続かないという方、安定した就労を目指したい、長く働き続けたいという方、是非一度ハンズ三宮にご相談下さい! 








 

新着記事
自己分析が鍵!目指すのは「長く働き続けること」
余暇活動を利用者様が企画!ゲーム大会『正気の沙汰じゃない犯行予告』
就労移行支援でどんな訓練が受けられるの?主な訓練内容と新しい訓練紹介。自分に必要な訓練を受けて就職をめざそう!
車メーカー様へ、利用者さんと企業見学に行ってきました!
第5回 まるごと障害福祉フェアに出展しました
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
ハンズ東大阪
タグ
人気記事
1
自己分析が鍵!目指すのは「長く働き続けること」
2
就労移行支援でどんな訓練が受けられるの?主な訓練内容と新しい訓練紹介。自分に必要な訓練を受けて就職をめざそう!
3
余暇活動を利用者様が企画!ゲーム大会『正気の沙汰じゃない犯行予告』
4
2月といえば節分!!季節を感じながらビジネスマナーを学びました。
5
車メーカー様へ、利用者さんと企業見学に行ってきました!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年