カードゲーム大会を開催しました!
2025.04.14
- カテゴリ
- ハンズ天王寺
こんにちは、ハンズ天王寺です。
暖かい日が増えてきましたね。花粉症の方はつらい時期かもしれません…。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様お気をつけてください。
さて、前回のブログでもお伝えしていましたが、ハンズ天王寺では土曜日のプログラムを一新し、4週目はイベントの日としてカードゲーム大会を開催いたしました!
レクリエーションやグループトークの訓練の時間を使って、準備をしていきました。数名の利用者さんに実行委員の役割を担っていただき、その方たちを中心にまずは「どのカードゲームを楽しむか?」というところから決めてもらいました。
カードゲームの種類や金額を調べたり、買い出しに行く日を決めたり、話し合うことがたくさんありました。決められた期限や予算の中で行う必要がありましたが、スムーズに話し合いが進みました。
概要が決まった後は、参加者を募るためにポスター作りをしました。その後はルールを覚えたり、雰囲気をつかんだりするために実際にカードを使って練習をしていました。
企画から準備にわたり利用者さんで相談して進めていく中で、ゲーム大会とはいえ一つのものをみんなで作り上げるという訓練ができたのではと思います。当然、コミュニケーションを取らないと成り立たないので、自分の意見を言ったり、人の意見を聞いたりということが大切になります。このような経験は就職後も役に立つのではないでしょうか。
皆さんが選んだゲームは「正気の沙汰じゃない犯行予告」というものでした。

バラバラの単語のカードを組み合わせて、あり得ないような犯行予告を作り、誰が一番「正気の沙汰じゃない」かを競うというものです。練習の時から笑いが絶えず、みなさん独創的な犯行予告を作られていました。
普段は土曜日の通所者数は平日よりも少なめなのですが、当日は沢山の方が参加してくださり、チーム戦でゲーム大会を行いました。予算が余っていたのでハンズからお茶とお菓子も用意させていただき、和やかな雰囲気の中皆さん楽しんでくれていたように思います。ゲームで盛り上がったあとはお茶とお菓子をみんなで美味しくいただきながら雑談し、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
「ルールが少し難しかったけどチームでできたので良かった」
「みんなでわいわいできて楽しかった」
「次はみんなで外出するイベントも良いと思う」
など、感想が出ていました。
就労移行は就職に向けた訓練をするところ、というのは変わらないのですが、このような息抜きができたりリフレッシュできたりする時間もとても大切だと思いました。また、企画や準備からみんなで相談して作り上げたことは達成感もあると思います。今後も色々なイベントや訓練を企画していく予定です!
ハンズでは障害の種別も年代も様々な方がいらっしゃいます。その方の希望職種や就職時期などお一人おひとりの希望に合わせた支援を行っています。
“就労経験がないけど、働けるのか不安”
“就職活動をサポートしてほしい”
“働きたいけど何からしたらいいか分からない”
こんなお悩みをお持ちの方や記事を読み気になられた方は是非ご相談ください。
電話が苦手な方や初対面の人と話すことが苦手な方には、メールでの対応も可能です!資料の郵送も行っているので、お気軽にこちらのお問い合わせフォームからご相談ください。
暖かい日が増えてきましたね。花粉症の方はつらい時期かもしれません…。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様お気をつけてください。
さて、前回のブログでもお伝えしていましたが、ハンズ天王寺では土曜日のプログラムを一新し、4週目はイベントの日としてカードゲーム大会を開催いたしました!
開催までの道のり
レクリエーションやグループトークの訓練の時間を使って、準備をしていきました。数名の利用者さんに実行委員の役割を担っていただき、その方たちを中心にまずは「どのカードゲームを楽しむか?」というところから決めてもらいました。
カードゲームの種類や金額を調べたり、買い出しに行く日を決めたり、話し合うことがたくさんありました。決められた期限や予算の中で行う必要がありましたが、スムーズに話し合いが進みました。
概要が決まった後は、参加者を募るためにポスター作りをしました。その後はルールを覚えたり、雰囲気をつかんだりするために実際にカードを使って練習をしていました。
企画から準備にわたり利用者さんで相談して進めていく中で、ゲーム大会とはいえ一つのものをみんなで作り上げるという訓練ができたのではと思います。当然、コミュニケーションを取らないと成り立たないので、自分の意見を言ったり、人の意見を聞いたりということが大切になります。このような経験は就職後も役に立つのではないでしょうか。
正気の沙汰じゃない犯行予告
皆さんが選んだゲームは「正気の沙汰じゃない犯行予告」というものでした。

バラバラの単語のカードを組み合わせて、あり得ないような犯行予告を作り、誰が一番「正気の沙汰じゃない」かを競うというものです。練習の時から笑いが絶えず、みなさん独創的な犯行予告を作られていました。
ゲーム大会当日
普段は土曜日の通所者数は平日よりも少なめなのですが、当日は沢山の方が参加してくださり、チーム戦でゲーム大会を行いました。予算が余っていたのでハンズからお茶とお菓子も用意させていただき、和やかな雰囲気の中皆さん楽しんでくれていたように思います。ゲームで盛り上がったあとはお茶とお菓子をみんなで美味しくいただきながら雑談し、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
「ルールが少し難しかったけどチームでできたので良かった」
「みんなでわいわいできて楽しかった」
「次はみんなで外出するイベントも良いと思う」
など、感想が出ていました。
最後に
就労移行は就職に向けた訓練をするところ、というのは変わらないのですが、このような息抜きができたりリフレッシュできたりする時間もとても大切だと思いました。また、企画や準備からみんなで相談して作り上げたことは達成感もあると思います。今後も色々なイベントや訓練を企画していく予定です!
ハンズでは障害の種別も年代も様々な方がいらっしゃいます。その方の希望職種や就職時期などお一人おひとりの希望に合わせた支援を行っています。
“就労経験がないけど、働けるのか不安”
“就職活動をサポートしてほしい”
“働きたいけど何からしたらいいか分からない”
こんなお悩みをお持ちの方や記事を読み気になられた方は是非ご相談ください。
電話が苦手な方や初対面の人と話すことが苦手な方には、メールでの対応も可能です!資料の郵送も行っているので、お気軽にこちらのお問い合わせフォームからご相談ください。
