ハンズブログBlog

ハンズ梅田 就職者情報!
2025.04.16
カテゴリ
ハンズ梅田
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#就職者
#実績
#支援事例
#事業所紹介
皆さまこんにちは!ハンズ梅田の職員です。

梅田センターでは2月にお一人、就職が決まりました!

今回は就職を叶えられたBさんにインタビューを行いましたので
内容を掲載させていただきます!
 

Bさんの情報


Bさん(50代男性)

障がい名: 広汎性発達障害・広場恐怖症
利用開始月: 令和4年7月
就職先業務内容: 倉庫業
 

利用開始した時の状況


会社在職中に精神面を崩し休職。会社に復帰するためにどうすればいいかわからず復職に向けての相談で利用しました。
 

就職活動時の自分(その時の気持ち)


履歴書や自己特性書等の書類作成で自分自身と向き合うことが多く大変な作業でした。また、理想の職場を求め気持ちの切り替えができなく大変だった。
 

ハンズに通って良かったこと。学んだこと


私生活の立て直し・訓練・相談場所があったこと。
コミュニケーションの訓練があり様々な人の価値観を知れたこと。
軽作業も沢山の種類があり沢山の訓練を受けられたこと。
 

就職活動で必要だと思うこと


とにかく思っていることを職員に相談すること。
人にもよるが、たくさんの企業見学、実習を受けて、自分の働いているイメージ像をつくること。
求人も常にネットでリサーチすること。
 

応援メッセージ(現利用者さんやハンズ利用を検討している人へ)


とにかく職員にわがままになってもいいのでたくさん相談してほしい。


---


Bさんありがとうございました。ご就職おめでとうございます!!





利用中は様々なことがあり葛藤の多いに日々だったと思いますが、就職に結びついたのは、Aさんの挑戦しようという気持ちと諦めない心があったからだと思います。これからも一緒に頑張っていきましょう。


では、次回の就職者情報をお楽しみに!


新着記事
「自分と違う価値観」を知る。訓練プログラム「グループ研究」について
ハンズ明石は毎月イベント開催中です!!「睡眠について」あなたはどれくらい知っていますか?
自然にできるコミュニケーション訓練をご紹介!今回のお題は『想像旅行』
土曜日イベント【しおり作り】を開催!何かを作るって楽しい!
面接練習を行いました。新たな気づきと自信に出会う時間
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
ハンズ東大阪
タグ
人気記事
1
就労移行って何するの?訓練内容の一部分を紹介
2
ハンズ三宮2024年度就職者情報!障害は開示しているorしていない?どんな仕事をしているの?
3
ハンズ梅田 就職者情報!
4
カードゲーム大会を開催しました!
5
企画力が身につく!利用者様主体のイベント実施
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年