ハンズ西宮が“youtube動画”で紹介されています!
2021.09.14
- カテゴリ
- ハンズ西宮
こんにちは、ハンズ西宮です。
やっと朝晩が秋らしくなってまいりました。
今年の夏を振り返りますと、早い梅雨入りの後は猛暑、ダブル台風、活発な秋雨前線による記録的大雨が思い起こされます。
海外では山火事が多発し、50度近い気温になったところもあったようです。
さて、今回お伝えするトピックスは、「なんとハンズ西宮の様子がyoutubeでご覧いただけるようになった!」というお知らせです。
ハンズ西宮は、『障害のある人もない人もだれもが安心してくらせるまちづくり』を目指して活動している「西宮市地域自立支援協議会」の「しごと部会」に参加しています。
「しごと部会」はその名前からご想像がつく通り、障害を持った人が働く事を応援するために年間を通じて様々な取り組みを行っています。
ですが、毎年恒例の大イベントとして開催していた「福祉事業所合同説明会」が、新型コロナの影響で昨年に引き続き開催できなくなりました。この説明会は市内の約30の事業所が参加して行われ、例年200人~300人が来場、個別に質疑応答ができる貴重な場でした。
合同説明会が開催できなくても、いろんな事業所の情報を知りたいと思っている方々に何とか伝える事はできないものかと考えついたのが、今回のyoutube動画配信です。
ただ、約40事業所の動画が1時間20分ほど連続して配信されていますので、ハンズの部分を探し当てるのは至難の業。動画の「36分45秒」あたりからがハンズの紹介部分になります。
みなさま、是非下記URLより動画をご覧いただきたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=VdYmfwzNk50
やっと朝晩が秋らしくなってまいりました。
今年の夏を振り返りますと、早い梅雨入りの後は猛暑、ダブル台風、活発な秋雨前線による記録的大雨が思い起こされます。
海外では山火事が多発し、50度近い気温になったところもあったようです。
さて、今回お伝えするトピックスは、「なんとハンズ西宮の様子がyoutubeでご覧いただけるようになった!」というお知らせです。
ハンズ西宮は、『障害のある人もない人もだれもが安心してくらせるまちづくり』を目指して活動している「西宮市地域自立支援協議会」の「しごと部会」に参加しています。
「しごと部会」はその名前からご想像がつく通り、障害を持った人が働く事を応援するために年間を通じて様々な取り組みを行っています。
ですが、毎年恒例の大イベントとして開催していた「福祉事業所合同説明会」が、新型コロナの影響で昨年に引き続き開催できなくなりました。この説明会は市内の約30の事業所が参加して行われ、例年200人~300人が来場、個別に質疑応答ができる貴重な場でした。
合同説明会が開催できなくても、いろんな事業所の情報を知りたいと思っている方々に何とか伝える事はできないものかと考えついたのが、今回のyoutube動画配信です。
ただ、約40事業所の動画が1時間20分ほど連続して配信されていますので、ハンズの部分を探し当てるのは至難の業。動画の「36分45秒」あたりからがハンズの紹介部分になります。
みなさま、是非下記URLより動画をご覧いただきたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=VdYmfwzNk50