ハンズブログBlog

1月の訓練では【接客ロールプレイング:入店~配膳編】を実施!接客~配膳まで体験!!
2025.01.13
カテゴリ
ハンズ加古川
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#イベント
#コミュニケーション
#実践ワーク
こんにちは!ハンズ加古川です。

夏祭り縁日やクリスマスイベントなど季節の行事や活動を大切にしている加古川センターでは、「冬の甘味といえば、ぜんざい!」ということで、みんなでぜんざいを食べました。







ただ、ぜんざいを食べるだけではレクリエーションになってしまうので、接客ロールプレイングを実施後、訓練に参加した利用者さん・職員みんなでいただきました。

まず、店員役とお客様役に分かれ、「入店 → 席へ案内 → 注文を受ける → 配膳する」という一連の流れを練習しました。








訓練に参加した利用者さんからは、

「照れてしまい、いらっしゃいませが上手に言えなかった」
「お椀とお茶のどちらが右かわからない」
「熱いお椀をどうもてばいいかわからない」

などの声が挙がりました。


普段は、座学のビジネスマナーやソーシャルスキル訓練で配膳や接客を学んでいますが、「知識を得る」だけでなく「体験すること」の重要性を再認識するよい機会になったと思います。


今後も、コミュニケーションや実践力の強化になる季節に合った活動を体験することで、自身の苦手や得意を見つけ、求職活動に繋げていけたらと思います。




新着記事
自己分析が鍵!目指すのは「長く働き続けること」
余暇活動を利用者様が企画!ゲーム大会『正気の沙汰じゃない犯行予告』
就労移行支援でどんな訓練が受けられるの?主な訓練内容と新しい訓練紹介。自分に必要な訓練を受けて就職をめざそう!
車メーカー様へ、利用者さんと企業見学に行ってきました!
第5回 まるごと障害福祉フェアに出展しました
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
ハンズ東大阪
タグ
人気記事
1
自己分析が鍵!目指すのは「長く働き続けること」
2
就労移行支援でどんな訓練が受けられるの?主な訓練内容と新しい訓練紹介。自分に必要な訓練を受けて就職をめざそう!
3
余暇活動を利用者様が企画!ゲーム大会『正気の沙汰じゃない犯行予告』
4
2月といえば節分!!季節を感じながらビジネスマナーを学びました。
5
車メーカー様へ、利用者さんと企業見学に行ってきました!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年