ハンズブログBlog

学習の段階
2021.03.29
カテゴリ
ハンズ西宮
タグ
#兵庫県
#就労移行支援
#支援プログラム
#西宮市
皆さまこんにちは、ハンズ西宮です。
 
突然ですが、皆さんは【学習の5段階レベル】についてご存知ですか?
先日、ハンズ西宮では、利用者の皆さまにこのようなお話しをしました。
 
アメリカの学者さんが提唱したものですが・・・、学習には5段階のレベルがあると言われています。
内容は次の通りです。
 
1.無意識的無能(知らないしできない)
そのことに関して何も知らず、知らないということさえも知らない状態です。
 
2.意識的無能(知っていてもできない)
そのことに関して知識を得ましたが、それを実践することはできない状態です。
 
3.意識的有能(考えるとできる)
そのことに関して、ある程度できるようになってきましたが、まだ習慣化されておらず、それを行うためには「一定の努力や集中が必要」な状態です。
 
4.無意識的有能(考えなくてもできる)
意識しなくても、自動的にそのことを実践することができている状態です。
 
5.無意識的有能に意識的有能(習慣になっていて、かつ、教えることができる)
普段無意識的に行っていることを、意識して人に教えることができる状態です。
 
・・・あまり深く考えてしまいますと、しんどくなりそうですが。
 
要するに、物事をそれぞれ1~5の段階に当てはめて考えてみると分かりやすいと思います。
例えば、電話対応のスキルを習得したいとした場合、自分がその時何をすれば良いのか、何となく見えてきませんか?
 
電話応対ならではの独特な「言葉遣い」を知る必要があるのか。
言葉は知っているため、「口に出してみる」必要があるのか。
上手に言えるのですが、恥ずかしい気持ちがあるため、「人前でやって慣れる」段階か。
 
このように考えていくと、やる事が明確になると思いませんか?
 
ハンズ西宮では、この様な視点で、日々、利用者様と一緒に就労へ向けて進んで参ります。



こちらの画像は、コミュニケーション系訓練のアイデア出しの際、利用者様が板書をして下さったものです。
ハンズ西宮では、このような感じでコミュニケーション系の訓練も実施しています。
 
ご関心あれば、ぜひお問い合わせ、ご見学下さい。
どうぞよろしくお願いします。
新着記事
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
タグ
人気記事
1
【2月相談会・体験会受付中】3月に就労移行支援事業所 ハンズ東大阪が新規オープン予定
2
【速報】ハンズ梅田の就職者情報!Aさん(うつ/40代/男性)にインタビュー
3
毎週土曜はレクリエーション!就職活動の息抜きとストレス解消にも◎
4
人事担当者はどこをみている?面接前に意識したいポイントを押さえよう
5
実行委員は利用者さん!イベント企画の裏側をご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年