コラージュでなりたい自分をみつけよう!
2021.09.06
- カテゴリ
- ハンズ明石
こんにちは、ハンズ明石です。
暑さの中にも秋の気配を感じ始めた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ハンズ明石では先日の土曜日、プログラムの中で「コラージュ」を行いました。
ちなみに、コラージュって何かご存知ですか?
コラージュとはフランス語で「貼り付ける」という意味があり、心理療法の一種である芸術療法のことです。
「自己理解を深める」「なりたい自分を明確にする」を目的としています。

② 切り抜いたものを自由に台紙へ貼り付ける
③ 最後にテーマを考える
作業中の皆さんは真剣!
好きな色の台紙を選び、切り抜きのレイアウトを考えて、「あーでもない」「こーでもない」を繰り返し、楽しみながら制作しました。
参加された利用者さんからは、
・自由に組み合わせて、貼るのが楽しかった
・マイペースに進められた
・苦手だったけど、できました
・上手くできなかった
と感想をいただきました。
各々ステキなコラージュができ上がりました。完成後、一緒に作品を振り返り、新たな気づきもできたようです。
土曜日はコミュニケーションやリラックスを目的とした様々なイベントを行っていく予定です。
「やってみたいな」、「どんなんだろう」と興味を持たれましたら、ぜひ一度見学にお越しください。
暑さの中にも秋の気配を感じ始めた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ハンズ明石では先日の土曜日、プログラムの中で「コラージュ」を行いました。
ちなみに、コラージュって何かご存知ですか?
コラージュとはフランス語で「貼り付ける」という意味があり、心理療法の一種である芸術療法のことです。
「自己理解を深める」「なりたい自分を明確にする」を目的としています。

○今回のポイント
「大切にしたいこと」、「今必要と感じている事」を見つけよう<コラージュの実施方法>
① 雑誌やパンフレット・カタログから、自分自身の好きな物を切り抜く② 切り抜いたものを自由に台紙へ貼り付ける
③ 最後にテーマを考える
作業中の皆さんは真剣!
好きな色の台紙を選び、切り抜きのレイアウトを考えて、「あーでもない」「こーでもない」を繰り返し、楽しみながら制作しました。
参加された利用者さんからは、
・自由に組み合わせて、貼るのが楽しかった
・マイペースに進められた
・苦手だったけど、できました
・上手くできなかった
と感想をいただきました。
各々ステキなコラージュができ上がりました。完成後、一緒に作品を振り返り、新たな気づきもできたようです。
土曜日はコミュニケーションやリラックスを目的とした様々なイベントを行っていく予定です。
「やってみたいな」、「どんなんだろう」と興味を持たれましたら、ぜひ一度見学にお越しください。