ハンズブログBlog

誰もが楽しめるスポーツ!ボッチャで遊ぼう!
2025.05.12
カテゴリ
ハンズ加古川
タグ
#就労移行支援
#支援プログラム
#イベント
#運動
#ストレス対処
#レクリエーション
#スポーツ

こんにちは。ハンズ加古川です。

土曜日のイベントで室内でもみんなで楽しめるかつ体を動かすことは何かないかなぁと考えていました。
そんな時に障がい者スポーツ「ボッチャ」を知りました。

室内でもできます!

 
ボッチャとは、年齢、性別、障がいの有無に関わらず全ての人が共に競い合えるスポーツです。

イタリア語で「ボール」を意味し、重度脳性まひ者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたヨーロッパ発症のスポーツです。
ジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)を投げた後、それぞれ赤と青の6球を投げ合い、自玉をよりジャックに近づけたチームまたは個人が勝者となるゲームです。

 
ボッチャはボールの種類が色々ありますが、周囲への振動などを考え、道具は事業所で十八番の手作り!

午前中の訓練、製作チームに依頼。新聞紙を丸めて、ボール作りから始め、できたものは製作者が試し。

ボールの大きさや形など色々あってよいものができました!!

土曜日は8人の参加者が集まり、チームを変えながら和気あいあいとできました。

 



ハンズ加古川では事業所見学・ご利用相談を受付中です!お気軽にお問い合わせください。
 

https://hands.hyogo.jp/office/kakogawa

新着記事
暑さに負けない心と体を。「暑熱順化」を知っていますか?
利用者さんが、「ビルメンテナンス技術習得訓練」に参加されました!
土曜日イベント【カップスリーブ作り】を開催!
「10粒の豆」でストレスを見える化しよう
不安や悩み、モヤモヤした気持ちも話してみよう。東大阪ハンズカフェ、今月も開催します
カテゴリ
その他
ハンズ三宮
ハンズ明石
ハンズ姫路
ハンズ西宮
ハンズ梅田
ハンズ天王寺
ハンズ加古川
ハンズ蛍池
ハンズ東大阪
タグ
人気記事
1
「10粒の豆」でストレスを見える化しよう
2
不安や悩み、モヤモヤした気持ちも話してみよう。東大阪ハンズカフェ、今月も開催します
3
【利用者インタビュー】利用開始から1か月経過した感想
4
小規模OB・OG会開催!! ~ハンズから就職された方との交流会~
5
「ステップアップ制」で段階的に就職へ!就労移行支援の新しい取り組みをご紹介
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年